

 |
 |
■社会奉仕委員会 「アールブリュット展覧会」
6/26(金)・6/27(土)に八尾プリズムホールにて
『ありのまま・あるがまま』アール・ブリュット展覧会を無事に
迎えることができました。
昨年11月末に滋賀県近江八幡にあります『ボーダレスミュージアム
NO-MA』のアール・ブリュット展を八尾福祉施設の方と見学し、
障害者の方が描いた絵画や陶芸とは思えないほど素晴らしい
作品があり、皆が感動しました。
八尾にもアール・ブリュットを広めようという思いで八尾福祉施設の
方が中心になり、今年の2月に『八尾にアール・ブリュットを
広める会』を発足、またアートディレクターの井上様を迎え、
展覧会までの準備やスケジュールなどのアドバイスを頂きました。
私自身も展覧会までの定例会に参加させて頂き、
皆がこの展覧会にかける情熱を感じ取ることができました。
展覧会では、作者の思いがこもった絵画や陶芸、数百点を展示。NO-MAに展示していた作品とひけを取らない素晴らしい作品
ばかりでした。
来場者数は2日間で約600名程度でした。
今回の社会奉仕事業に対し八尾東RC会員の皆様、ご理解、
ご協力頂きまして本当にありがとうございました。
また、次年度も継続事業になりますので宜しくお願い致します。
|